この設定ページでは、カスタム トリミング設定を表示、追加、および削除できます。

• | トリミング領域の不透明度 — トリミング ツールを有効にした場合に、画像の削除される部分が表示される暗さを設定します |
• | グリッド セクション — トリミング ウィンドウに表示されるラインまたはセクションの数を設定します。 これを 3 に設定すると、「三分割の法則」ラインが作成され、トリミングの状態を思い浮かべるのに役立ちます。また、2 に設定すると、トリミング枠の中央にグリッド ラインが表示されます。 |
• | フレームを表示 — トリミング フレームを表示する場合に、「実行」、「なし」、「ドラッギング」(トリミング ウィンドウをドラッグしているときのみ)から選びます |
• | グリッドを表示 — トリミング グリッドを表示する場合に、「実行」、「なし」、「ドラッギング」(トリミング ウィンドウをドラッグしているときのみ)から選びます |
• | トリミング サイズを表示 — トリミングのサイズと場所をトリミング ウィンドウ内にピクセルで表示する場合に選びます |
• | 新規追加 — 以下のような [トリミング サイズ] ダイアログが開きます。トリミング設定の新しい設定を作成することができます |
• | 現在を編集 — 以下のような [トリミング サイズ] ダイアログが開きます。トリミング設定の変更や名前変更を行います |
• | 現在を削除 — リストから現在ハイライトされているトリミング設定を削除します |

© 2013 Corel Corporation