このページの手順へのクイック リンク:
CorelDRAW では、 1 つまたは複数の曲線上のノードを素早く整列および配置できます。
まず、基準ポイントを選択する必要があります。選択の範囲ボックス、ページの端または中心、最も近いグリッド線、指定したポイントを基準ポイントにできます。
曲線のノード (1) が、全アクティブ ノードの範囲ボックス (2)、ページの端 (3)、ページの中央 (4)、最も近いグリッド線 (5)、または指定したポイント (6) に対して左揃えになっています。
基準ポイントを設定したら、整列オプションを選択できます。ノードは、左、右、上、下に対して整列したり、縦軸や横軸に対して整列したりできます。
曲線のアクティブ ノード (左上) が選択の範囲ボックスを基準にして左 (1)、右 (3)、上 (4)、下 (6)、縦軸 (2)、横軸 (5) に整列されています。
異なる曲線のノードを整列することもできます。
2 つの曲線から選択されたノードが指定したポイントを基準に整列されています。
単一の選択に含まれるノードを整列する場合は、アクティブ ノードの範囲領域の平均に基づいて整列されます。CorelDRAW ではノードを、選択された順序ではなく曲線に出現する順序に基づいて整列します。これは、多数のノードがある複雑なオブジェクトからノードを 1 つずつ選択するのに時間がかかる場合があるためです。ノードの順序は、曲線オブジェクトの方向を逆にすることで変更できます。
ノードを配置すると、ノード間の間隔が水平または垂直方向に均等になります。ノードは、それらを含む範囲ボックス内で、または描画ページ全体に、配置できます。
ノードが、水平方向に (1 と 3) および垂直方向に (2 と 4)、それを含む範囲ボックス内で (1 と 2) およびページ全体に (3 と 4) 配置されています。
CorelDRAW では、ノードを曲線での出現順に基づいて配置します。
上から順に: 曲線のノード (左上と右上) が、水平方向 (中央) または垂直方向 (下) に、ノードの曲線における出現順に基づいて配置されています。
1 . |
整形ツール でノードを選択します。 |
2 . |
[整列/配置] ドッキング ウィンドウ ([ウィンドウ] [ドッキング ウィンドウ] [整列/配置]) で、次の表のいずれかのタスクを実行して基準ポイントを選択します。 |
|
|
|
[ノードの整列基準] 領域の [アクティブなノード] ボタン  をクリックします。
注記: 曲線のノードを選択すると、ノードは曲線での出現順に基づいて整列されます。曲線の向きを変えるには、 [整形] ツール プロパティ バーの [方向を逆転] ボタン  をクリックします。
|
|
[ノードの整列基準] 領域の [ページの端] ボタン  をクリックします。
|
|
[ノードの整列基準] 領域の [ページ中心] ボタン  をクリックします。
ヒント: ノードをページの中心に整列するには、 [整列] 領域の [左右中央揃え] ボタン  と [上下中央揃え] ボタン  をオンにします。
|
|
• |
左揃え — ノードを左に整列します。 |
|
• |
右揃え — ノードを右に整列します。 |
|
• |
上揃え — ノードを上に整列します。 |
|
• |
下揃え — ノードを下に整列します。 |
|
|
|
[ノードの整列基準] 領域の [グリッド] ボタン  をクリックします。
|
|
[ノードの整列基準] 領域の [指定したポイント] ボタン  をクリックし、 [座標の指定] ボックスに値を入力します。
ヒント: また、 [点の指定]  ボタンをクリックし、ドキュメント ウィンドウ内をクリックしてインタラクティブにポイントを指定することもできます。
|
|
[テキスト] 領域で、次のいずれかのオプションをオンにします。
|
範囲ボックス — 範囲ボックスを基準としてテキストを整列します。 |
|

アクティブな選択内のノードを垂直方向や水平方向に整列することもできます。プロパティ バーで [ノードの整列] ボタン
をクリックし、[ノードの整列] ダイアログ ボックスの 1 つまたは複数の整列オプションを有効にします。
1 . |
整形ツール でノードを選択します。 |
2 . |
[整列/配置] ドッキング ウィンドウ ([ウィンドウ] [ドッキング ウィンドウ] [整列/配置]) の [ノード均等配置の基点] 領域で次のいずれかのボタンをクリックして、ノードを配置する範囲を選択します。 |

ノードには現実の幅や高さがないため、いずれかの水平または垂直配置ボタンをクリックすると、ノードはそれぞれ垂直または水平軸上に等間隔に配置されます。
体験版、アカデミック、および OEM の各バージョンでは、利用できないコンポーネントがあります。 利用できないコンポーネントには、Corel アプリケーションや機能の一部、サードパーティ製のユーティリティ、追加コンテンツ ファイルなどがあります。
Copyright 2018 Corel Corporation. All rights reserved.