ライブラリ リソースを移動/名前変更/削除する


ライブラリ リソースをライブラリ内の目的の場所に移動したり、別のライブラリにドラッグしたりできます。また、テキスタイルやグラデーションなどのリソース名を、よりわかりやすい名前に変更することもできます。デフォルト ライブラリも含め、ライブラリ内のアイテムは削除することもできます。デフォルト ライブラリを出荷時の状態に戻すこともできます。詳しくは、ライブラリをデフォルトに戻す. を参照してください。

ライブラリ リソースを削除するには

上へ戻る
メディア パネルで、以下のいずれかの操作を行います。
リソースのカラータイルをライブラリ内の別の場所にドラッグします。
リソースのカラータイルを別のライブラリにドラッグします。
カラータイルを別のライブラリにドラッグする場合は、そのカラータイルをライブラリの最後に配置することはできません。既存のカラータイルの前または中間にカラータイルを配置する必要があります。

ライブラリ リソースの名前を変更するには

上へ戻る
1 メディア パネルで、名前を変更するリソースを右クリック (Windows) または Control キーを押しながらクリック (macOS) し、[[リソース] 名の変更] を選択します([テクスチャ名の変更] など)。
2 [名前変更] ダイアログ ボックスの [[リソース] 名の変更] テキスト ボックスに新しい名前を入力します。

ライブラリ リソースを削除するには

上へ戻る
1 メディア パネルで、削除するリソースをクリックします。
2 [[リソース] の削除] ボタン をクリックします。

*

デフォルトのリソース ファイルまたはフォルダは削除しないでください。

このページはお役に立ちましたか? フィードバックの送信。