このページの手順へのクイック リンク:

 
 
 

線および輪郭のフォーマットを設定する

線は、楕円や多角形などの閉じた図形の輪郭と同じように処理されます。一部のプログラムでは、輪郭はストロークまたは太線と表記されています。

[オブジェクト プロパティ] ドッキング ウィンドウ[輪郭] セクション、[輪郭ペン] ダイアログ ボックス、およびプロパティ パー のコントロールを使用すると、線と輪郭の外観を変更できます。たとえば、線と輪郭のカラー、幅、およびスタイルを指定できます。

コーナー スタイルを選択して線の角の形を制御し、ライン キャップ スタイルを選択して線の端点の外観を変更できます。デフォルトでは、輪郭はオブジェクトの塗りつぶしの上に適用されますが、塗りつぶしを輪郭に重ねることによって輪郭を塗りつぶしの背後に適用できます。輪郭の幅をオブジェクトのサイズにリンクすると、オブジェクトのサイズの拡大とともに輪郭も拡大し、縮小とともに輪郭も縮小します。さらに、印刷時に削除しないで、下のカラーの上に印刷するように輪郭を設定することもできます。

上記の三角形には、それぞれ異なるコーナー スタイルが適用されています。右上隅の線には、複数のライン キャップが適用されています。右下隅の線には、矢印が適用されています。

オブジェクト内に鋭角に交差する線が含まれている場合は、マイターの制限を設定して角の形を決めることができます。角度がマイターの制限を超える角は尖った形 (マイター) になり、マイターの制限以下の角はベベル (角を丸めた形) になります。

新しいオブジェクトを描くとき、線と輪郭のデフォルトのプロパティは次のとおりです。

 
極細線幅
 
黒のカラー
 
実線
 
コーナー スタイルとライン キャップ スタイルは正方形
 
矢印は適用されない
 
輪郭はオブジェクトの塗りつぶしの上に適用される
 
輪郭はオブジェクトのサイズにリンクされない。

ただし、線と輪郭に関するこれらのデフォルトのプロパティは、いつでも変更できます。

筆ペンの輪郭を作成できます。筆ペンの輪郭は幅が可変なので、手描きの効果を出すことができます。

切削可能な輪郭を作成する

プロッタ、ビニール カッター、プリントカット デバイスなどのデバイスに対応した切削可能な輪郭を作成するには、デバイス製造元が指定する適切な定義済みカラー (通常は CutContour) を割り当てる必要があります。

切削可能な輪郭が RIP またはプリントカット デバイスで識別された場合、輪郭は印刷できません。輪郭を印刷できるようにするには、[アレンジ] [整形] [境界] コマンドを使用します。詳しくは、選択したオブジェクトの境界線を作成するには.を参照してください。

線と輪郭の設定を指定するには 上へ戻る
1.
 
オブジェクトを選択します。
2.
 
[ウィンドウ] [ドッキング ウィンドウ] [オブジェクトのプロパティ] をクリックします。
3.
 
[輪郭] セクションの [幅] ボックスに値を入力します。
[輪郭] セクションが表示されていない場合は、[輪郭] をクリックします。
4.
 
カラー ピッカーを開き、カラーをクリックします。
5.
 
[スタイル] ボックスから線のスタイルを選択します。

可能な操作
 
輪郭の幅の測定単位を変更する
[輪郭の単位] ボックスから測定の単位を選択します。
マイターの制限を設定する
[マイターの制限] ボックスに値を入力します。
角の形状を設定する
次のいずれかのボタンをクリックします。
 
マイターの角 - 尖った角を作成します。
 
丸型の角 - 丸型の角を作成します。
 
ベベル付き角 - 丸めた角を作成します。
開いたパスの端点の外観を設定する
次のいずれかのボタンをクリックします。
 
角型キャップ - 四角形の終了シェイプを作成します。
 
丸型キャップ - 丸型の終了シェイプを作成します。
 
張角型キャップ - 線の幅を広げる張角型終了シェイプを作成します。
オブジェクトの塗りつぶしの背後に輪郭を適用する
[背景の塗りつぶし] チェック ボックスをオンにします。
このチェック ボックスが表示されていない場合は、[輪郭] セクションの一番下にある矢印ボタンをクリックします。
輪郭の幅をオブジェクトのサイズにリンクする
[オブジェクトに合わせてスケール] チェック ボックスをオンにします。
このチェック ボックスが表示されていない場合は、[輪郭] セクションの一番下にある矢印ボタンをクリックします。
印刷時に下のカラーの上に印刷するように輪郭を設定します。
[輪郭のオーバープリント] チェック ボックスをオンにします。
このチェック ボックスが表示されていない場合は、[輪郭] セクションの一番下にある矢印ボタンをクリックします。
線スタイルを作成する
[設定] ボタン をクリックし、[線スタイルの編集] ダイアログ ボックスでスライダを調整します。スライダの左にあるボックスをクリックすると、作成している新しい線スタイルのドットの配置と密度を指定できます。[追加] をクリックします。
線スタイルを編集する
[スタイル] リスト ボックスから線スタイルを選択し、[設定] ボタン をクリックします。[線スタイルの編集] ダイアログ ボックスで線スタイルを作成し、[置換] をクリックします。

[輪郭ペン] ダイアログ ボックスで線および輪郭の設定を指定することもできます。[輪郭ペン] ダイアログ ボックスにアクセスするには、ツールボックスで輪郭ツール をクリックし、[輪郭ペン] をクリックします。
また、プロパティ バーの [輪郭の幅] ボックスに値を入力して、選択したオブジェクトの輪郭の幅を変更できます。
筆ペンの輪郭を作成するには 上へ戻る
1.
 
オブジェクトを選択します。
2.
 
[ウィンドウ] [ドッキング ウィンドウ] [オブジェクトのプロパティ] をクリックします。
3.
 
角の形状を設定するには、[輪郭] セクションで次のいずれかのボタンをクリックします。
マイターの角
丸型の角
ベベル付き角
[輪郭] セクションが表示されていない場合は、[輪郭] をクリックします。
4.
 
[伸縮] ボックスに値を入力して、ペン先の幅を変更します。
[伸縮]チェック ボックスが表示されていない場合は、[輪郭] セクションの一番下にある矢印ボタンをクリックします。
値の範囲は 1〜100 で、デフォルト設定は 100 です。値を小さくすると、角型のペン先は長方形に、丸型のペン先は楕円形になって、筆ペンの効果がよりはっきりと現れます。
5.
 
[ペン先の傾き] ボックスに値を入力し、描画面に対するペン先の角度を変更します。
[伸縮] および [ペン先の傾き] の値を元の値にリセットするには、[デフォルト] ボタンをクリックします。

[輪郭ペン] ダイアログ ボックスで筆ペンの輪郭を作成することもできます。[輪郭ペン] ダイアログ ボックスにアクセスするには、ツールボックスで輪郭ツール をクリックし、[輪郭ペン] をクリックします。
[ペン先の形]プレビュー ボックス内をドラッグして、[伸縮] の値と [角度] の値を調整することもできます。
新しいオブジェクトの線と輪郭のプロパティを設定するには 上へ戻る
1.
 
選択ツールを使用して描画ウィンドウの空いたスペースをクリックすると、すべてのオブジェクトの選択が解除されます。
2.
 
ツールボックスの輪郭ツール をクリックして、[輪郭ペン] をクリックします。
3.
 
[ドキュメントのデフォルトの変更] ダイアログ ボックスで、デフォルト設定を変更するオブジェクトおよびテキストのチェック ボックスをオンにして、[OK] をクリックします。
4.
 
[輪郭ペン] ダイアログ ボックスで、必要な設定を指定します。

フィードバック
このページはお役に立ちましたか? フィードバックの送信。

Copyright 2012 Corel Corporation. All rights reserved.