マルチポイント クローン
Corel Painter では、イメージの一部を採取し、それを別の場所で再利用するときに変形を適用できます。このテクニックは、マルチポイント クローンとも呼ばれます。拡大/縮小、回転、歪み (傾斜)、遠近感などの変形を適用できます。サンプリング時に独自のカラー スキームと変形を作成するために、クローン着色を使用できます。着色について詳しくは、クローン着色.を参照してください。
サンプリング時に変形を適用するには、[クローン] カテゴリからのブラシ バリアント、[クローン] 手法をサポートするバリアント、[Painter 2015 のブラシ] ライブラリの [クローン] ブラシ カテゴリからのマルチポイント サンプリング バリアントを使用できます。詳細は、ブラシバリアントをクローン ブラシに変換するには.を参照してください。

[Painter 2015 のブラシ] ライブラリは、Welcome ブック ストア (ヘルプ
Welcome
ストア) からダウンロードすることができます。

[Painter 2015 のブラシ] ライブラリにアクセスするには、まず Welcome ブック ストアからダウンロードしてください。次に、インポートしてから、[ブラシ セレクタ] バーで [ブラシ セレクタ] をクリックし、[ブラシ ライブラリ] リスト ボックスから [Painter 2015 のブラシ] を選択します。
クローン タイプ
ブラシ バリアントを選択したら、変形タイプを選択する必要があります。[クローンタイプ] コントロールからは、クローン バリエーションを選択できます。これらのバリエーションは、使用されている基準点に基づいて設定されています。複数の基準点がある場合は、変形 (回転、歪み、拡大縮小、対称、遠近法) を適用しながらクローンを作成できます。
•
[標準(0)] (ゼロポイント) クローンは、ソースとクローン先書類の左上隅とパターンを参照します。つまり、クローン先書類のピクセルは、ソース書類のピクセルに直接対応します。このタイプのクローンは、書類間でクローン作業を行う場合の基本的なクローン作成方法で、変形させることはできません。
•
[オフセット(1)] クローンは、イメージをずらして配置します。クローンソースとクローン先の領域には、同じ書類内または異なる書類の別々の領域を設定することができます。オフセット クローンは、基本的なポイント間のクローン操作で、写真のレタッチ作業に非常に便利な機能です。詳細は、
画像領域のクローン作成.を参照してください。
•
[回転&拡大/縮小(2)] クローンは、2 つの基準点を使用してソース イメージを回転させながら、拡大または縮小します。
[回転&拡大/縮小] クローンクローンソースとクローン先の参照ポイントは、それぞれ番号が付いて表示され、ラインで結ばれています。
•
[拡大/縮小(2)] クローンは、2 つの基準点を使用してソース イメージを拡大または縮小します。拡大/縮小の度合いは、ソース イメージに指定した 2 個のポイント間の距離に対する、クローン先の 2 個のポイント間の距離の割合により決まります。
[拡大/縮小] クローン
•
[回転(2)] クローンは、2 つの基準点を使用してソース イメージを回転します。回転の角度は、ソース イメージに指定した 2 個のポイント間のラインと、クローン先に指定した 2 個のポイント間のラインの相対的な位置関係により決まります。
[回転] クローン
•
[回転&対称(2)] クローンは、2 つの基準点を使用してソース イメージを回転し、その対称 (反転) イメージを作成します。
[回転&対称] クローン
•
[回転,拡大/縮小,歪み(3)] クローンは、3 つの基準点を使用してソース イメージを回転、拡大/縮小、および歪め (傾け) ます。この変形効果は、ソースとクローン先にそれぞれ 3 個ずつ設定した参照ポイントの相対的な位置関係により決まります。
[回転,拡大/縮小,歪み] クローン
•
[双一次(4)] クローンは、4 つの基準点を使用してソース イメージに対して双一次ワープ効果を適用します。この変形効果は、ソースとクローン先にそれぞれ 4 個ずつ設定した参照ポイントの相対的な位置関係により決まります。
双一次クローン
•
[遠近法(4)] クローンは、4 つの基準点を使用してソース イメージに遠近法を適用します。この変形効果は、ソースとクローン先にそれぞれ 4 個ずつ設定した参照ポイントの相対的な位置関係により決まります。
[遠近法] クローン
参照ポイント
ブラシ バリアントとクローン タイプの選択後、イメージ内のソース参照ポイントおよびクローン先参照ポイントを設定する必要があります。参照ポイントの数は、選択した変形の種類によって異なります。参照ポイントは、採取する領域を指定し、クローン先の位置を決め、変形をコントロールします。ポイントが設定されたら、クローン先領域にブラシストロークを適用し、変形されたサンプルを徐々に表示します。ソース参照ポイントとクローン先参照ポイントは、同じ書類に設定しても、別々の書類に設定してもかまいません。
遠近感クローンを行うために設定したソース (左) とクローン先 (右) の参照ポイントの設定例
タイリング
タイリングを使用すると、採取された小さいイメージをいくつも配置し、スペースに敷き詰めることができます。[4 点タイリング] オプションは、クローン タイプに [双一次 (4)] および [遠近法 (4)] が指定されている場合にのみ使用可能です。
4 点の参照ポイントにより、採取領域が指定されます。この領域は一時的にパターン タイルに変形されます。クローン先では、このタイルは、ソースとクローン先の参照ポイントの相対的な位置に基づいて変形 (ワープ) され、クローン先に収まる分だけ繰り返し配置されます。採取領域を後から使用できるよう保存しておくには、領域をパターンとして取り込んでおきます。詳細は、パターンを作成/編集する.を参照してください。
[4 点タイリング] オプションを使用すると、ソース イメージが繰り返し適用されます。
タイリングは、領域にソース画像を敷き詰めたいときに特に便利です。詳細は、採取されたイメージで領域を塗潰す.を参照してください。
クローン コントロール
マルチポイント採取のコントロールの詳細については、クローン ブラシとコントロール.を参照してください。
参照: Painter 2015 ブラシ ライブラリのマルチポイント サンプリング ブラシ バリアント
Painter 2015 のブラシ ライブラリに含まれているマルチポイント サンプリング ブラシ バリアントを以下の表で説明します。

[Painter 2015 のブラシ] ライブラリは、Welcome ブック ストア (ヘルプ
Welcome
ストア) からダウンロードすることができます。

[Painter 2015 のブラシ] ライブラリにアクセスするには、まず Welcome ブック ストアからダウンロードしてください。次に、インポートしてから、[ブラシ セレクタ] バーで [ブラシ セレクタ] をクリックし、[ブラシ ライブラリ] リスト ボックスから [Painter 2015 のブラシ] を選択します。
ブラシ ライブラリの選択の詳細については、参照: Painter 2021 ブラシ ライブラリ.を参照してください。
|
|
回転_ 拡縮 2P では、回転の中心点を軸に採取された領域を回転し、それを元のサイズに対する指定割合に拡大/縮小します。 [x回転_ 拡縮 2P] では 2 つの参照ポイントを使用します。
|
|
[拡縮 2P] では、採取された領域を、元のサイズに対する指定割合に拡大/縮小します。 [拡縮 2P] では 2 つの参照ポイントを使用します。
|
|
回転 2P は、回転の中心点を軸に、採取された領域を回転します。 [回転 2P] では 2 つの参照ポイントを使用します。
|
|
回転_ 対称 2P は、回転の中心点を軸に、採取された領域を回転すると共に、クローンソースの左右対称または上下対称のイメージを作成します。 [回転_ 対称 2P] では 2 つの参照ポイントを使用します。
|
|
回転_ 拡縮_ 歪み 3P では、回転の中心点を軸に採取された領域を回転し、それを元のサイズに対する指定割合に拡大/縮小し、外観を傾斜させます。 [回転_ 拡縮_ 歪み 3P] では、3 つの参照ポイントを使用します。
|
|
双一次 4P では、採取された領域を不均衡に伸長、またはワープさせます。また、クローンソースをタイル表示することも可能です。 [双一次 4P] では、4 つの参照ポイントを使用します。
|
|
遠近 4P では、採取された領域に奥行きを与えます。 遠近タイリング 4P では、採取された領域をタイルのように表示することも可能です。 遠近 4P では、4 つの参照ポイントを使用します。
|
|
マルチポイント クローンを適用するには
1
[ブラシ セレクタ] で、クローン ブラシを選択します。
ヒント: 他のカテゴリからのブラシを使用してペイントするには、ブラシを選択して、
[カラー] パネルの
[クローン カラー] ボタン

をクリックします。
2
プロパティ バーの
[テクスチャ ブラシ] フライアウト ボタン

をクリックし、
[クローン カラー パネル] 
をクリックします。
3
[クローン カラー] パネルの
[マルチポイント クローン] 領域で、
[Alt/Option で最初のポイントを設定する] チェック ボックスをオンにします。
4
[種類] リスト ボックスでクローン タイプを選択します:
5
Option キー (macOS) または
Alt キー (Windows) を押しながら、イメージ上でソース参照ポイントを指定します。
6
Option +
Shift (macOS) または
Alt +
Shift (Windows) を押しながら、クローン先参照ポイントを 2 箇所設定します。
7
クローン先領域にブラシストロークを適用します。

[ソース画像の選択範囲に合わせる] チェック ボックスをオンにして、クローン先でペイントを制御することもできます。
[ソース画像の選択範囲をコピー] チェック ボックスをオンにして、クローン先の選択範囲でソースの選択範囲の情報を再現することもできます。
ソース画像を拡大/縮小するには
1
ツールボックスで
クローン ツール

をクリックします。
2
[ブラシ セレクタ] で、
[ブラシ ライブラリ] リスト ボックスから
[Painter 2015 のブラシ] ライブラリを選択します。
3
[クローン] ブラシ カテゴリをクリックし、
[x拡縮 2P] ブラシ バリアントをクリックします。
XScale 2P ブラシ バリアントを選択すると、
[クローン カラー] パネル (
[ウィンドウ]
[ブラシ コントロール パネル]
[ブラシ メディア]
[クローン カラー]) および
[クローン手法] パネル (
[ウィンドウ]
[ブラシ コントロール パネル]
[ブラシ メディア]
[クローン手法]) で、
[拡大/縮小(2)] クローン タイプが自動的に選択されます。
4
Option キー (macOS) または
Alt キー (Windows) を押しながら、イメージ上でソース参照ポイントを 2 箇所指定します。
5
Option +
Shift (macOS) または
Alt +
Shift (Windows) を押しながら、クローン先参照ポイントを 2 箇所設定します。
2 つのクローン先参照ポイントと 2 つのソース参照ポイント間の相対的な距離が、サンプルに適用される拡大/縮小の量を決定します。たとえば、2 つのクローン先参照ポイント間のラインが、2 つのソース参照ポイント間のラインよりも長い場合は、サンプルは拡大されます。反対に、2 つのクローン先参照ポイント間のラインが、2 つのソース参照ポイント間のラインよりも短い場合は、サンプルは縮小されます。
6
クローン先領域にブラシストロークを適用します。
[カラー] パネルの
[クローン カラー] ボタン

をクリックするか、[ブラシ セレクタ] でクローン ブラシ以外のバリアントを選択すると、オフセットのサンプリングを無効にできます。

拡大/縮小を最適に行うには、採取したいオブジェクトの外縁にソース参照ポイントを設定し、サイズの輪郭を明確に描出します。これにより、オブジェクトを均等に拡大/縮小できるようになります。
ソース画像を回転するには
1
ツールボックスで
クローン ツール

をクリックします。
2
[ブラシ セレクタ] で、
[ブラシ ライブラリ] リスト ボックスから
[Painter 2015 のブラシ] ライブラリを選択します。
3
[クローン] ブラシ カテゴリをクリックし、
[x回転 2P] ブラシ バリアントをクリックします。
[x回転 2P] ブラシ バリアントを選択すると、
[クローン カラー] パネル (
[ウィンドウ]
[ブラシ コントロール パネル]
[ブラシ メディア]
[クローン カラー]) および
[クローン手法] パネル (
[ウィンドウ]
[ブラシ コントロール パネル]
[ブラシ メディア]
[クローン手法]) で、
[回転(2)] クローン タイプが自動的に選択されます。
4
Option キー (macOS) または
Alt キー (Windows) を押しながら、イメージ上でソース参照ポイントを 2 箇所指定します。
5
Option +
Shift (macOS) または
Alt +
Shift (Windows) を押しながら、イメージ内でクローン先参照ポイントを 2 箇所設定します。
2 つのクローン先参照ポイントをつなぐ線と、2 つのソース参照ポイントをつなぐ線の角度の相対的な差により、サンプルの回転角が決定します。線角が変わらない場合は、ソース参照ポイントに相対的なクローン先参照ポイントの位置も、回転に影響を及ぼします。たとえば、ソース参照ポイントを下から上に垂直に設定したが、クローン先参照ポイントを同じ垂直角で、上から下に指定した場合は、採取されたイメージは 180 度回転します。
6
クローン先領域にブラシストロークを適用します。
[カラー] パネルの
[クローン カラー] ボタン

をクリックするか、[ブラシ セレクタ] でクローン ブラシ以外のバリアントを選択すると、オフセットのサンプリングを無効にできます。

線の長さは回転には影響しません。
ソース画像を回転し、ミラー化するには
1
ツールボックスで
クローン ツール

をクリックします。
2
[ブラシ セレクタ] で、
[ブラシ ライブラリ] リスト ボックスから
[Painter 2015 のブラシ] ライブラリを選択します。
3
[クローン] ブラシ カテゴリをクリックし、
[x回転_
対称 2P] ブラシ バリアントをクリックします。
[x回転]、
[対称 2P] を選択すると、
[x回転および対称 (2)] クローン タイプが
[クローン カラー] パネルで自動的に選択されます。このパネルには、
[ウィンドウ]
[ブラシ コントロール パネル]
[ブラシ メディア]
[クローン カラー] でアクセスします。また、
[クローン手法] パネルでも選択されます。このパネルには、
[ウィンドウ]
[ブラシ コントロール パネル]
[ブラシ メディア]
[クローン手法] でアクセスします。
4
Option キー (macOS) または
Alt キー (Windows) を押しながら、イメージ上でソース参照ポイントを 2 箇所指定します。
5
Option +
Shift (macOS) または
Alt +
Shift (Windows) を押しながら、クローン先参照ポイントを 2 箇所設定します。
2 つのクローン先参照ポイントをつなぐ線と、2 つのソース参照ポイントをつなぐ線の角度の相対的な差により、対称を成すクローン先のイメージの回転角が決定します。
線角が変わらない場合は、ソース参照ポイントに相対的なクローン先参照ポイントの位置も、回転に影響を及ぼします。たとえば、ソース参照ポイントを下から上に垂直に設定したが、クローン先参照ポイントを同じ垂直角で、上から下に指定した場合は、採取されたイメージは 180 度回転します。
サンプルを回転せずにミラー化するには、ソース参照ポイントとクローン先参照ポイントを同じ位置に設定します。
6
クローン先領域にブラシストロークを適用します。
[カラー] パネルの
[クローン カラー] ボタン

をクリックするか、[ブラシ セレクタ] でクローン ブラシ以外のバリアントを選択すると、オフセットのサンプリングを無効にできます。
ソース画像を回転し、拡大/縮小するには
1
ツールボックスで
クローン ツール

をクリックします。
2
[ブラシ セレクタ] で、
[ブラシ ライブラリ] リスト ボックスから
[Painter 2015 のブラシ] ライブラリを選択します。
3
[クローン] ブラシ カテゴリをクリックし、
[x回転_
拡縮 2P] ブラシ バリアントをクリックします。
[x回転]、
[拡縮 2P] を選択すると、
[X回転および拡大/縮小 (2)] クローン タイプが
[クローン カラー] パネルで自動的に選択されます。このパネルには、
[ウィンドウ]
[ブラシ コントロール パネル]
[ブラシ メディア]
[クローン カラー] でアクセスします。また、
[クローン手法] パネルでも選択されます。このパネルには、
[ウィンドウ]
[ブラシ コントロール パネル]
[ブラシ メディア]
[クローン手法] でアクセスします。
4
Option キー (macOS) または
Alt キー (Windows) を押しながら、イメージ上でソース参照ポイントを指定します。
5
Option +
Shift (macOS) または
Alt +
Shift (Windows) を押しながら、イメージ内でクローン先参照ポイントを 2 箇所設定します。
2 つのクローン先参照ポイントと 2 つのソース参照ポイント間の相対的な距離が、サンプルに適用される拡大/縮小の量を決定します。さらに、2 つのクローン先参照ポイントをつなぐ線と、2 つのソース参照ポイントをつなぐ線の角度の相対的な差により、対称を成すサンプル イメージの回転角が決定します。線角が変わらない場合は、ソース参照ポイントに相対的なクローン先参照ポイントの位置も、回転に影響を及ぼします。
回転 & 拡縮サンプルを作成する場合は、ソース画像に参照ポイントを 2 つ設定します。
6
クローン先領域にブラシストロークを適用します。
[カラー] パネルの
[クローン カラー] ボタン

をクリックするか、[ブラシ セレクタ] でクローン ブラシ以外のバリアントを選択すると、オフセットのサンプリングを無効にできます。
ソース画像を回転/拡大/縮小/歪めるには
1
ツールボックスで
クローン ツール

をクリックします。
2
[ブラシ セレクタ] で、
[ブラシ ライブラリ] リスト ボックスから
[Painter 2015 のブラシ] ライブラリを選択します。
3
[クローン] ブラシ カテゴリをクリックし、
[x回転_
拡縮_
歪み 3P] ブラシ バリアントをクリックします。
[x回転]、
[拡縮]、
[歪み 3P] ブラシ バリアントを選択すると、
[x回転]、
[拡大/縮小]、
[歪み (3)] クローン タイプが
[クローン カラー] パネルで自動的に選択されます。このパネルには、
[ウィンドウ]
[ブラシ コントロール パネル]
[ブラシ メディア]
[クローン カラー] でアクセスします。また、
[クローン手法] パネルでも選択されます。このパネルには、
[ウィンドウ]
[ブラシ コントロール パネル]
[ブラシ メディア]
[クローン手法] でアクセスします。
4
Option キー (macOS) または
Alt キー (Windows) を押しながら、イメージ上でソース参照ポイントを 3 箇所指定します。
5
Option +
Shift (macOS) または
Alt +
Shift (Windows) を押しながら、イメージ内でクローン先参照ポイントを 3 箇所設定します。
3 つすべてのポイントが挿入されたら、三角形が作成されます。線分の長さはサンプルの拡大/縮小をコントロールし、線分の角度は回転をコントロールし、傾きの角度は歪み (傾斜) をコントロールします。
回転、拡大/縮小、歪みクローンを行うために設定したソースとクローン先の参照ポイントの設定例
6
クローン先領域にブラシストロークを適用します。
[カラー] パネルの
[クローン カラー] ボタン

をクリックするか、[ブラシ セレクタ] でクローン ブラシ以外のバリアントを選択すると、オフセットのサンプリングを無効にできます。
ソース画像をワープするには
1
ツールボックスで
クローン ツール

をクリックします。
2
[ブラシ セレクタ] で、
[ブラシ ライブラリ] リスト ボックスから
[Painter 2015 のブラシ] ライブラリを選択します。
3
[クローン] ブラシ カテゴリをクリックし、
[x双一次 4P] ブラシ バリアントをクリックします。
[x双一次 4P] ブラシ バリアントを選択すると、
[x双一次 4P] クローン タイプが
[クローン カラー] パネルで自動的に選択されます。このパネルには、
[ウィンドウ]
[ブラシ コントロール パネル]
[ブラシ メディア]
[クローン カラー] でアクセスできます。また、
[クローン手法] パネルでも選択されます。このパネルには、
[ウィンドウ]
[ブラシ コントロール パネル]
[ブラシ メディア]
[クローン手法] でアクセスできます。
4
Option キー (macOS)、または
Alt キー (Windows) を押したまま、ソース参照ポイントを 4 箇所設定します。
5
Option +
Shift (macOS) または
Alt +
Shift (Windows) を押しながら、クローン先参照ポイントを 4 箇所設定します。
6
4 つの採取ポイントと 4 つのクローン先ポイントのすべての相対的な位置により、採取のワープの程度が決定します。
7
クローン先領域にブラシストロークを適用します。
[カラー] パネルの
[クローン カラー] ボタン

をクリックするか、[ブラシ セレクタ] でクローン ブラシ以外のバリアントを選択すると、オフセットのサンプリングを無効にできます。

サンプルをタイル表示するには、[クローン] ブラシコントロールパネルの [4 点タイリング] チェック ボックスをオンにします。
クローンソースに遠近感を付けるには
1
ツールボックスで
クローン ツール

をクリックします。
2
[ブラシ セレクタ] で、
[ブラシ ライブラリ] リスト ボックスから
[Painter 2015 のブラシ] ライブラリを選択します。
3
[クローン] ブラシ カテゴリをクリックし、
[x遠近 4P] ブラシ バリアントをクリックします。
クローンでタイル効果を表現するには、
[x遠近タイリング 4P] ブラシバリアントをクリックします。
[x遠近タイリング 4P] ブラシ バリアントを選択すると、
[x遠近タイリング 4P] クローン タイプが
[クローン カラー] パネルで自動的に選択されます。このパネルには、
[ウィンドウ]
[ブラシ コントロール パネル]
[ブラシ メディア]
[クローン カラー] でアクセスできます。また、
[クローン手法] パネルでも選択できます。このパネルには、
[ウィンドウ]
[ブラシ コントロール パネル]
[ブラシ メディア]
[クローン手法] でアクセスできます。
4
Option キー (macOS) または
Alt キー (Windows) を押しながら、イメージ上でソース参照ポイントを 4 箇所指定します。
5
Option +
Shift (macOS) または
Alt +
Shift (Windows) を押しながら、イメージ内でクローン先参照ポイントを 4 箇所設定します。
この変形効果は、ソースとクローン先にそれぞれ 4 個ずつ設定した参照ポイントの相対的な位置関係により決まります。シンプルに遠近変形するには、ソース参照点を 4 箇所指定して長方形を作り、クローン先参照点を 4 箇所設定して台形を作ります。
6
クローン先領域にブラシストロークを適用します。
[カラー] パネルの
[クローン カラー] ボタン

をクリックするか、[ブラシ セレクタ] でクローン ブラシ以外のバリアントを選択すると、オフセットのサンプリングを無効にできます。
前回設定した参照ポイントを移動するには
•
Option キー (macOS)、または
Alt キー (Windows) を押したまま、ソース参照ポイントを表示します。
•
Option +
Shift (macOS) または
Alt +
Shift (Windows) を押しながら、クローン先参照ポイントを表示します。
2
参照ポイントが表示された状態で、ポイントを新しい場所にドラッグします。