プロパティ バーを使用してブラシを操作する


ブラシ ツールが選択されている場合は、プロパティ バーでブラシのオプション/設定にアクセスして変更することができます。プロパティ バーには、ブラシのサイズ、不透明度、ストロークの属性など、すべてのブラシ カテゴリに使用できるオプション/設定一式と、選択したブラシ カテゴリに関連する設定/オプション一式が表示されます。プロパティ バーを使用してブラシの設定をデフォルトに戻すこともできます。選択したブラシ バリアントによっては、プロパティ バーで用紙テクスチャ、描点の種類、ブレンドのオプションを選択できます。プロパティ バーのフライアウトによって、ブラシに関連するコントロールやメディアの検索が簡素化されており、他のブラシ コントロール パネルを開かなくても、ブラシの詳細コントロールに素早くアクセスできます。たとえば、ダイナミック スペックル描点タイプを使用しているブラシで作業している場合は、[ダイナミック スペックル] フライアウト ボタン をクリックして、関連オプションに素早くアクセスできます。

各コントロールの修正について詳しくは、ブラシを選択、管理、および作成する.を参照してください。プロパティ バーの操作について詳しくは、プロパティ バーを表示する.を参照してください。

プロパティ バーでストロークの種類を選択するには

上へ戻る
1 ツールボックスで ブラシ ツール をクリックします。
2 プロパティ バー ([ウィンドウ] [プロパティ バー]) で、次のボタンのいずれかをクリックします。
[フリーハンド] ボタン — フリーハンド スタイルで描画する場合に選択します。
[直線] ボタン — 直線を描画する場合に選択します。

 

以下のこともできます。
パスやシェイプをなぞって描画する
[ストロークのオプション] フライアウト ボタン をクリックし、[パスをなぞる] をクリックします。
ブラシストロークを遠近ガイドに揃える
[ストロークのオプション] フライアウト ボタン をクリックし、[遠近ガイド] をクリックします。

プロパティ バーでブラシ サイズ オプションを設定するには

上へ戻る
1 ツールボックスで ブラシ ツール をクリックします。
2 プロパティ バー ([ウィンドウ] [プロパティ バー]) で、[サイズ] ボックスに値を入力するか、サイズ フライアウトを開き、[サイズ] スライダを動かします。

 

以下のこともできます。
[サイズ] 設定を特定のスタイラスやマウスの動きにリンクする
[サイズ] フライアウト ボタン をクリックし、[表現設定] リスト ボックスからオプションを選択します。
ブラシ サイズに適用する表現設定の変動量のパーセントを設定する
[サイズ] フライアウト ボタン をクリックし、[最小サイズ] スライダを調節します。
ブラシ サイズをオーディオにリンクする
[サイズ] フライアウト ボタン をクリックし、[オーディオ表現設定] ボタン をクリックします。
ブラシ サイズに関する [表現設定] の効果を反転する
[サイズ] フライアウト ボタン をクリックし、[サイズ表現設定を反転] ボタン をクリックします。

*

[ツールのリセット] ボタン をクリックして、デフォルトのブラシ バリアントに戻すことができます。

プロパティ バーでブラシの不透明度オプションを設定するには

上へ戻る
1 ツールボックスで ブラシ ツール をクリックします。
2 プロパティ バー ([ウィンドウ] [プロパティ バー]) で、[不透明度] ボックスにパーセント値を入力するか、不透明度 フライアウトを開き、[不透明度] スライダを動かします。

 

以下のこともできます。
[不透明度] 設定を特定のスタイラスやマウスの動きにリンクする
[不透明度] フライアウト ボタン をクリックし、[表現設定] リスト ボックスからオプションを選択します。
ブラシの不透明度に適用する表現設定の変動量のパーセントを設定する
[不透明度] フライアウト ボタン を開き、[最小不透明度] スライダを調節します。
ブラシの不透明度をオーディオにリンクする
[不透明度] フライアウト ボタン を開き、[オーディオ表現設定] ボタン をクリックします。
ブラシの不透明度に関する [表現設定] の効果を反転する
[不透明度] フライアウト ボタン をクリックし、[サイズ表現設定を反転] ボタン をクリックします。

*

[ツールのリセット] ボタン をクリックして、デフォルトのブラシ バリアントに戻すことができます。

プロパティ バーを使用して用紙テクスチャを適用するには

上へ戻る
1 ツールボックスで ブラシ ツール をクリックします。
2 プロパティ バー ([ウィンドウ] [プロパティ バー]) で、[用紙の選択] フライアウト ボタン をクリックします。
3 [用紙テクスチャ] 領域で、用紙テクスチャのカラー タイルをクリックします。

以下のこともできます。
粗さを設定する
[テクスチャ] スライダを動かすか、[テクスチャ] ボックスにパーセント値を入力します。
スライダを左に移動すると、用紙テクスチャをつぶして着色する度合いが低くなり、テクスチャがはっきり見えるようになります。スライダを右に移動するとテクスチャをつぶして着色する度合いが高くなり、テクスチャは見えにくくなります (ブラシによって例外があります)。

*

一部のブラシ バリアントでは、これらのオプションは使用できません。

*

用紙テクスチャについて詳しくは、用紙テクスチャを適用する.を参照してください。

[ツールのリセット] ボタン をクリックして、デフォルトのブラシ バリアントに戻すことができます。

プロパティ バーを使用して描点タイプを選択するには

上へ戻る
1 ツールボックスで ブラシ ツール をクリックします。
2 [ブラシ セレクタ] バーの [ブラシ セレクタ] をクリックして、ブラシ バリアントを選択します。
3 プロパティ バーの [描点オプション] フライアウト ボタン をクリックします。
取り込み描点タイプを使用するブラシを選択した場合には、[描点タイプを適用] チェック ボックスをオンにします。
4 ブラシ チップのタイプのアイコンをクリックします。
円形描点タイプを使用するブラシを選択した場合には、[硬度] スライダを動かして、描点タイプの不透明度を調整します。

*

硬度を調整できるのは、山形、ミディアム、ソフト、丸形、1 ピクセル エッジ、および水彩描点タイプのいずれかを使用する円形ブラシだけです。

プロパティ バーを使用して取り込んだ描点を選択するには

上へ戻る
1 ツールボックスで ブラシ ツール をクリックします。
2 [ウィンドウ] [検索] をクリックし、「取り込み」と[検索] テキスト ボックスに入力し、リストからバリアントを選択します。
3 プロパティ バーで、[取り込んだ描点] フライアウト ボタンをクリックし、取り込んだ描点のアイコンをクリックします。

プロパティ バーを使用して描点タイプを取り込んだ描点に適用するには

上へ戻る
1 ツールボックスで ブラシ ツール をクリックします。
2 [ウィンドウ] [検索] をクリックし、「取り込み」と[検索] テキスト ボックスに入力し、リストからバリアントを選択します。
3 プロパティ バーで、[描点オプション]フライアウト ボタンをクリックし、[描点タイプの適用] チェック ボックスをオンにして、ブラシ チップ タイプのアイコンをクリックします。

プロパティ バーを使用して描点効果を適用するには

上へ戻る
1 ツールボックスで ブラシ ツール をクリックします。
2 [ウィンドウ] [検索] をクリックし、「取り込み」と[検索] テキスト ボックスに入力し、リストからバリアントを選択します。
3 プロパティ バーで、[取り込んだ描点] セレクタ ボタンをクリックし、[描点効果] リスト ボックスからオプションを選択します。
強度 スライダを調整して、効果の割合を決定します。

プロパティ バーを使用して関連するブラシ コントロール パネルを表示するには

上へ戻る
1 ツールボックスで ブラシ ツール をクリックします。
2 プロパティ バーの [詳細ブラシ コントロール] ボタン をクリックします。

このページはお役に立ちましたか? フィードバックの送信。