ブラシ セレクタを表示/カスタマイズする


ブラシ セレクタでは、ブラシ ライブラリを選択したり、ブラシ カテゴリからブラシを選択したり、お使いのクリエイティブなブラシ セットを補完する追加のブラシ パックを参照したりできます。

丸で囲まれた番号は、以下の表の番号に対応します。この表では、ブラシ セレクタのメイン コンポーネントについて説明します。

 

コンポーネント
説明
1.前回使用したブラシ
前回使用したブラシ バリアントにアクセスできます。
2.ブラシセレクタ
[ブラシ セレクタ] フライアウトにアクセスできます。
3.お気に入りとしてマーク
選択したブラシをお気に入りとしてマークすることができます。
4.ブラシ ライブラリ セレクタ
ブラシ ライブラリを選択できます。
5.[ブラシ パック プロモーション] バー
ブラシ パック セレクタにアクセスしてブラシ パックを購入できます。
6.[ブラシ ライブラリ] オプション ボタン
さまざまな方法でブラシを整理して表示するのに役立つコマンドにアクセスできます。
7.ブラシ パック セレクタ
利用可能なブラシ パックを参照できます。
8.[ブラシ フィルタ] ボタン
必要なブラシだけが表示されるように、ブラシ フィルタを適用できます。
9.ブラシ カテゴリ{\cs6\f1\cf6\lang1024 <:so>}ブラシカテゴリ
ブラシ ライブラリ内のすべてのカテゴリを参照できます。ブラシ カテゴリは、同系のブラシとメディアをグループ化したものです。
10.ブラシ バリアント
カテゴリ内のブラシ バリアントを参照できます。ブラシバリアントとは、1 つのブラシカテゴリに含まれている特定のブラシとブラシ設定のことを指します。
11.[レイヤー互換性] アイコン
デフォルト レイヤー、リキッド インク レイヤー、シック ペイント レイヤー、および水彩レイヤーと互換性のあるブラシ バリアントを特定し、検索できます

ブラシ セレクタは、フローティング パネルとして開いたままにしておくこともできます。こうすると、ペイント中にブラシに素早く簡単にアクセスできます。[ブラシ セレクタ] パネルにはコンパクト ビューとフル ビューの 2 つの表示モードがあります。フル ビューでは、ブラシのカテゴリとバリアントがどちらも表示されます。コンパクト ビューでは、ブラシ バリアントだけが表示され、スクロールしなくてもより多くのブラシを一覧できます。パネルをグループ化/サイズ変更/ドッキングする方法について詳しくは、パネルとパレットを再配置する.を参照してください。

(左) コンパクト ビューでの [ブラシ セレクタ] パネル、(右) フル ビューでの [ブラシ セレクタ] パネル

[ブラシ セレクタ] では、さまざまな方法でブラシを整理し、表示することができます。たとえば、ブラシにフィルタを適用して、必要なブラシだけが表示されるようにすることができます。また、ワークフローに合わせて、[ブラシ セレクタ] の表示/非表示を切り替えることもできます。たとえば、ブラシ ライブラリ セレクタ、最近使用したブラシ、ブラシ パック プロモーションなどの表示/非表示を切り替えることができます。

また、ブラシ セレクタを使用すると、デフォルト レイヤー、リキッド インク レイヤー、シック ペイント レイヤー、および水彩レイヤーと互換性のあるブラシ バリアントを即座に特定できます。ブラシ バリアントの上にポインタを移動すると、ブラシ セレクタの下にあるブラシ名の横に対応するレイヤー互換性アイコンが表示されます。レイヤー互換性アイコンをクリックすると、このレイヤーでペイントするすべてのブラシ バリアントを検索できます。

ブラシ セレクタは、大きさを変更し、移動することができます。

ブラシ セレクタの表示/非表示を切り替えるには

上へ戻る
以下の表を参考にして操作を行います。

 

表示/非表示を切り替えるには
操作内容
ブラシセレクタ
[ウィンドウ] [ブラシ セレクタ] [バー] を選択します。
[ブラシ セレクタ] パネルがフル ビューで表示されます。
[ウィンドウ] [ブラシ セレクタ] [パネル (フル ビュー)] を選択します。
[ブラシ セレクタ] パネルがコンパクト ビューで表示されます。
[ウィンドウ] [ブラシ セレクタ] [パネル (コンパクト)] を選択します。

*

[ブラシ セレクタ] バーと [ブラシ セレクタ] パネルは、ヘッダー バーの [閉じる] ボタンをクリックして閉じることができます。

ブラシ フィルタの表示/非表示を切り替えるには

上へ戻る
ブラシ セレクタで [ブラシ フィルタ] ボタン をクリックし、利用可能なブラシ フィルタ リストの表示/非表示を切り替えます。

*

[ブラシ フィルタ] ボタン は、ブラシ パック プロモーションを表示しているときには無効になります。一度に表示できるのは、ブラシ フィルタとブラシ パック プロモーションのどちらか 1 つだけです。

[ブラシ パック プロモーション] バーの表示/非表示を切り替えるには

上へ戻る
ブラシ セレクタで [ブラシ ライブラリ] オプション ボタン をクリックし、[ブラシ パック プロモーションの表示] を選択します。

ブラシ パック プロモーションの表示/非表示を切り替えるには

上へ戻る
ブラシ セレクタで [ブラシ パック セレクタ] ボタン をクリックし、ブラシ パック プロモーション リストの表示/非表示を切り替えます。

*

この機能はブラシ セレクタがフル ビューの場合のみ使用できます。

[ブラシ パック セレクタ] ボタン は、ブラシ フィルタのリストを非表示にしている場合にのみ表示されます

ブラシ ライブラリ セレクタの表示/非表示を切り替えるには

上へ戻る
ブラシ セレクタで [ブラシ ライブラリ] オプション ボタン をクリックし、[ブラシ ライブラリ セレクタの表示] を選択します。

最近使ったブラシの表示/非表示を切り替えるには

上へ戻る
ブラシ セレクタで [ブラシ ライブラリ] オプション ボタン をクリックし、[最近使ったブラシの表示] を選択します。

*

この機能はブラシ セレクタがフル ビューの場合のみ使用できます。

最近使ったブラシのリストに表示されるのは、現在選択しているブラシ ライブラリのブラシだけです。別のブラシ ライブラリに切り替えると、最近使ったブラシのリストがクリアされます。

描点とストローク プレビュー ウィンドウの表示/非表示を切り替えるには

上へ戻る
[ブラシ ライブラリ] パネルで [ブラシ ライブラリ] オプション ボタン をクリックし、[描点とストローク プレビューの表示] を選択します。

*

この機能はブラシ セレクタがフル ビューの場合のみ使用できます。

レイヤー互換性アイコンの表示/非表示を切り替えるには

上へ戻る
ブラシ セレクタで [ブラシ ライブラリ] オプション ボタン をクリックし、[互換性のあるレイヤー] を選択します。

*

レイヤー互換性アイコンはデフォルトで表示されますが、非表示にすることもできます。

*

[レイヤー互換性] アイコンをクリックして、デフォルト 、リキッド インク 、シック ペイント 、および水彩 の各レイヤーと互換性のあるすべてのブラシを検索します。

ブラシのカテゴリおよびバリアントの表示を変更する

上へ戻る
ブラシ セレクタで、次の表を参考にして操作を行います。

 

目的
操作内容
ブラシカテゴリの表示を変更する
[ブラシ ライブラリ] オプション ボタン をクリックし、[カテゴリの表示] を選択して、次のいずれかを選択します。
カテゴリをアイコンで表示
カテゴリをリストで表示
ブラシバリアントの表示を変更する
[ブラシ ライブラリ] オプション ボタン をクリックし、[バリアントの表示] を選択して、次のいずれかを選択します。
描点プレビューの表示
リストの表示
ストローク プレビューの表示
ブラシ カテゴリを隠す
ブラシ カテゴリを右クリックして、[カテゴリを隠す] を選択します。
ブラシバリアントを隠す
ブラシ バリアントを右クリックして、[バリアントを隠す] を選択します。
以前に非表示にしたブラシ カテゴリをすべて表示する
[ブラシ ライブラリ] オプション ボタン をクリックし、[カテゴリの表示] を選択して、[すべてのカテゴリを表示] を選択します。
以前に非表示にしたブラシ バリアントをすべて表示する
[ブラシ ライブラリ] オプション ボタン をクリックし、[バリアントの表示] を選択して、[すべてのバリアントを表示] を選択します。
ブラシ カテゴリまたはブラシ バリアントのアイコンをカスタマイズする
ブラシカテゴリまたはブラシバリアントを右クリックして、[カスタムアイコンの設定] を選択します。イメージを保存するドライブおよびフォルダを選択します。イメージ ファイルをクリックし、[開く] をクリックします。

ブラシ セレクタのサイズを変更するには

上へ戻る
パネルのエッジをポイントします。カーソルが両方向を指した矢印に変わったら、パネルのエッジをドラッグして、サイズを変更します。

*

デフォルトでは、グループ ラベルが表示されている場合、[ブラシ セレクタ] バーの高さはプロパティ バーと揃います。ただし、よりコンパクトにしたい場合は高さを変更できます。詳細は、インターフェースの環境設定.を参照してください。

ブラシ セレクタを移動するには

上へ戻る
以下の表を参考にして操作を行います。

 

目的
操作内容
[ブラシ セレクタ] パネルを移動する
Corel Painter ウィンドウ内で、ブラシセレクタのヘッダー バーをドラッグします。
ブラシセレクタをドッキングする
ブラシセレクタのヘッダー バーを、Corel Painter ウィンドウまたはパネルの端までドラッグします。バーが所定の位置に吸着されます。

このページはお役に立ちましたか? フィードバックの送信。