レイヤーにペイントする
キャンバスに直接ではなく、レイヤーにペイントすることにより、イメージを段階的に、しかもさらに細かく制御しながら作成することができます。たとえば、一連のブラシストロークをレイヤーに追加したけれども期待とおりの結果が得られなかった場合、そのレイヤーを削除して、初めからやり直すことができます。レイヤーにペイントする際には、Corel Painter ブラシのすべてを使用できます。このセクションの目的は、レイヤーにペイントする際に役立つヒントやテクニックを提供することです。
下のレイヤーの色を拾う
軽く触れるのではなく押し付けるブラシバリアントを使用してペイントする場合は、下にあるレイヤーから色を拾うことができます。たとえば上のレイヤーに赤い色、下のレイヤーに青い色がある場合、この赤と青の色を混ぜ合わせられます。ほとんどの場合、個別のレイヤー内で色を混ぜることができるブラシバリアントでは、下にあるレイヤーの色を拾うこともできます。
ブラシ手法とレイヤー上でのペイント
Natural-Media 環境では、別々のレイヤー上にあるブラシストロークでも相互に影響させることができます。「塗潰し」手法のブラシと「重ね塗り」手法のブラシとを同一レイヤー上で使うと、意図しない結果になることがあります。これは、ブラシの手法とレイヤーの合成方法との間に矛盾が生じるためです。
•
「重ね塗り」手法のブラシ、たとえば
[フェルトペン] カテゴリや
[鉛筆] カテゴリのブラシは、合成方法が
「フィルタ」 のレイヤー上で使用すると最も効果を発揮できます。実際、
「重ね塗り」手法のブラシで新しいレイヤーに触れると、Corel Painter はそのレイヤーの合成方法は自動的に
「フィルタ」に変更します。
•
一方、
「塗潰し」手法のブラシは、合成方法が
「デフォルト」のレイヤー上で使うべきブラシです。
詳しくは、合成方法を使用してレイヤーをブレンドするおよび一般コントロール: 手法とサブカテゴリ.を参照してください。
レイヤーにペイントする際に役立つ一般的なヒント
レイヤーにペイントする際に役立つヒントを以下に示します。
•
リキッドインク ブラシはリキッドインクレイヤーでのみ使用できます。
•
多くのブラシは、特別レイヤーと互換性がありますが、選択したブラシにより、予期したのとは異なった印象のブラシ マークが描かれることもあります。また、単に現在のレイヤーには勧められないブラシもあります。このような場合、Painter から警告が出されるため、どのように進めるかを決めることができます。詳細は、
特殊なレイヤーの環境設定.を参照してください。
•
グループ化されたレイヤーにペイントすることはできないので、ペイントする前にレイヤー グループを結合する必要があります。詳細は、
レイヤーをグループ化する.を参照してください。
•
非表示のレイヤーやロックされているレイヤーにペイントすることはできません。
レイヤーにペイントする
1
[レイヤー] パネルで、レイヤーを選択します。
2
[ブラシセレクタ] バーの [ブラシセレクタ] をクリックします。
3
ブラシ カテゴリとブラシ バリアントをクリックします。
[レイヤー] パネルの
[透明度をロック] ボタンを有効にすると、ペイント可能なレイヤーの領域が制限されます。詳細は、
レイヤーの透明度をロックする.を参照してください。
下にあるレイヤーの色を拾うには
•
[レイヤー] パネルで、
[下の色を拾う] ボタン

をクリックします。

[レイヤー]
[下の色を拾う] を選択すること、または [レイヤー] パネルでレイヤー オプションのボタン
をクリックし、[下の色を拾う] を選択することでも、下にあるレイヤーから色を拾うことができます。